

そんなお悩みは、
ここで
さよなら
しませんか?
大人になっても続いた苦しさ
その感覚は大人になってからも消えませんでした。
人前に立つと顔が赤くなり、緊張でうまく話せない。
「こんな自分じゃダメだ」「もっとちゃんとしなきゃ」と思えば思うほど、ますます苦しくなっていきました。
職場や人間関係になじめず転職を繰り返したり、
人の顔色ばかり気にして落ち込み、自己嫌悪に陥ることもありました。
結婚・出産を経ても、「理想の母親でいなければ」と自分を縛り続け、
気づけば心も体も疲れ果てていたのです。
お客様の声

素直に母親と過ごすことができました!
ケイコさん、昨日はありがとうございました!
オムツ交換や授乳のたびに母の言葉を思い出してモヤモヤしてたのですが、カウンセリングしていただいてから何回もオムツ換えと授乳をしましたが気づけば一回も思い出していませんでした!
モヤモヤが減って大分気が楽になりました
ありがとうございました
かおりさま(30歳)

過去の辛い恋愛関係から解放された!
ケイコさんとのセッションで、過去の辛い恋愛と、長いこと付き合ってきた症状との、二つの事を愛と感謝に変える事が出来ました。
この事は、これまでセルフでやっても途中で逃げたくなりやめてしまうことがあり、自分ではここまで深く向き合う事が出来ませんでした。
感動的な体験をさせていただきまして有り難うございました。
これからの人生がまた好転しそうです。
美智子さま
よくある質問
話すのが苦手でも、カウンセリングを受けられますか?
もちろんです。言葉にするのが難しい方こそ、感情アプローチカウンセリングが力になります。沈黙も、戸惑いも、すべて大切な「気持ちのサイン」として受け止めます。無理に話す必要はありませんので、安心してお越しください。
初対面の人と話すのが怖いのですが、どうすればいいですか?
その気持ち、とても自然なことです。初回は緊張される方がほとんどです。カウンセリングでは、まず「安心できる空気づくり」から始めます。あなたのペースを大切にしながら、少しずつ心をほどいていけるようサポートします。
カウンセリングって、どんなことをするんですか?
あなたの「今感じていること」にそっと寄り添います。過去の出来事や性格を分析するのではなく、今ここにある感情に耳を傾け、少しずつ心の緊張をほどいていくアプローチです。

ケイコ
1972年生まれ・3人の子の母
人の目が気になって、
本当の自分を隠してしまう。
話したいのに声が震える。
笑顔の裏で、
ずっと不安を抱えている。
私も、30年以上そうした苦しさを抱えて生きてきました。
けれど、感情を解放することを学び、勇気を出して一歩を踏み出したとき、 少しずつ世界は変わり、ありのままの自分を表現できるようになったのです。
Mission
心を自由に
赤面や緊張で苦しかった日々。
人との会話が怖くて、自分の気持ちを閉じ込めていたあの頃。
でも、一歩ずつ向き合い、心の奥の感情に気づいたとき、世界の見え方が変わりました。
だから私は、勇気を出して踏み出す人のそばで、「大丈夫だよ」と支えたい。
恐れを超えて、心が自由になる瞬間を一緒に迎えること。
それが私の理念です。